
![]() |
![]() |
自然と共存する家 ~建築家と建てるデザイナーズ住宅~
6月25日付けで、ご紹介した八王子市弐分方町にて計画中の
『建築家と建てるデザイナーズ住宅』ですが、
この欄で具体的なご紹介をするはずだったのですが、本日正式に申し込みを
いただきました。
これは驚きです。
そろそろプランや金額を含め、具体的にこの欄でご紹介しようとした矢先の
先週、いつも仲良くさせてもらっている不動産仲介業者の人が、この物件を
検討したいお客様がいるので、会ってもらえないかとの申し出があり、7月22日(土)に
来社いただき、こちらの想いなどを色々とお話をさせていただいたわけです。
その席上、実際の施工現場を見てみたいなどの話になりました。
これはお客様にとっては当然の希望でしょう。
ただ残念ながら、当社では今回がこの取り組みが初めてで、設計をお願いしている
以前、このブログでも紹介した事のある建築家の先生が監修した物件であれば
春日部で少し遠くなりますが、見せていただけるかも?という提案をしましたところ
ぜひ見てみたいという展開になりました。
調整の結果、運良く翌日の23日(日)に見学できることになり、ご案内させていただきました。
写真や言葉だけではなかなか伝わりきれるわけないので、これは非常にタイミングが
よかったと思います。
まだ売却前でゆっくりと見させてもらうことができた事と、山口辰実先生とも直接会って、
色々と住まい造りに関しての考え方や想いなどが聞けた事が大きな決め手だったように
感じています。
結果的には約4時間も滞在してじっくりと見て、触れてもらいました。
普通の建売住宅ではまずありえないことです。
このロフト部分に小一時間座り込んでじっくりと話をしました。
快く協力していただいた山口先生はもとより、売主である株式会社ダイケイホーム様
にも当日はお会いすることは出来ませんでしたが、深く御礼申し上げます。
お客様にも申し上げたのですが、私自身このように早く具体的に購入希望の方が現れるとは
全くといっていいほど思っていませんでした。
いずれにしても先行して建築してしまうつもりで、その後売ればいいともし売れなければ自分
で購入すればいいと、若干のんびりと構えていました。
この計画を進めるにあたり、不動産仲介業者の内、特に当社の取り組みを理解してくれている
二人の人だけにしか今回の物件のことを教えていませんでした。
それは、このような建物が八王子のエリアで受け入れられるかを聞くためでもありました。
結果、その一人が連れてきてくれたのです。
ありがたいことです。
今回の出来事で、自分の考えている方向性は間違っていないのかな?という
確信も少し持てたので、非常に良かったと思います。
具体的に契約は来週ですが、これからが非常に楽しみです。